当社は冷間圧造技術、切削加工技術、精密プレス技術をコアとした精密圧造パーツ品や自動車用ナット、自動車用ボルト、切削精密部品、精密プレス部品、機能部品、重要保安部品、ファスナー部品を製造しております。
当社生産品目の85%は自動車部品となっており、残り15%は自動二輪部品、トラクター部品、建機部品、電子機器部品、半導体部品、医療部品、船舶部品、建築部品などとなっております。
SUEHIROグループは自動車部品メーカーの末廣精工(株)、材料メーカーの末廣鋼業(株)の2社から成り立っています。
材料から完成品までグループ一貫生産体制により、優れたコストパフォーマンスと高品質製品の部品供給に努めております。
多段式パーツフォーマーやナットフォーマー、タッピングマシンを駆使して、精密圧造部品や特殊形状ナット、カラー・ブッシュ、各種ナットなどを製造。
コールドヘッダーやボルトフォーマー、ローリングマシンを駆使して、
特殊形状ボルトやシャフト、ピン・リベット、各種ボルトなどを製造。
NC旋盤やカム式自動旋盤、CNC多軸自動盤、マシニング、ホブ盤、センタレス研磨を駆使して、精密部品や挽物部品、精密シャフト、ギヤなどを製造。
順送プレス機やFBプレス機、鍛造プレス機、スポット溶接機を駆使して、順送プレス品やファインブランキング品、積層品、曲げ品、深絞り品、鍛造品などを製造。
ユーザー様が安心してご使用頂けるよう、当社では高品質を保証する独自の品質保証体制+国際規格のISO9001/ISO14001を基盤とした品質保証システムを構築、1個の不具合も許さない高品質製品のみを安定的にご提供させて頂いております。
徹底した工程内検査をはじめ、全工程での巡回・品証パトロール検査により、次工程への流出防止強化策を講じております。
最終工程では、専任の選別員による全数目視選別を実施しており、異品や異材混入、形状不良品や寸法不良品、メッキ不良品などを厳しくチェックしております。選別員には定期的にOJT教育訓練を実施しており、常に選別力=品質力の強化に努めております。
目視選別以外にも、画像選別機や自動選別機、ローラー選別機による機械選別も実施、また非接触3D形状測定機や画像寸法測定機、サーフコム、デジタルマイクロスコープなどの精密検査対応により、万全の品質保証体制で部品供給致します。
品質保証
検査設備
|
|